山口県立

下関工科

高等学校

~新たな時代のものづくり産業を支える

 ポテンシャリティをもった工業人の育成~


~ 緊急連絡 ~

右側の文字が場合は学校

からの緊急連絡があります。

ご確認ください。 

緊 急 連 絡 

~  新着情報 ~過去の記事は最下部にあります。

*11月6日(月) 吉田豊JAZZライブ開催

 高文連主催「吉田豊ジャズカルテットコンサート」が開催されました。ジャズの音楽や歴史に触れ、演奏に生徒が参加するなど、音楽との距離が縮まる経験ができました。最後に本校吹奏楽部員と合同で演奏し、拍手喝采で素晴らしい時間を共有することができました。


*11月6日(月)~10日(金) 公開授業週間

 (午前) 8:55~12:45 (午後) 13:30~15:20

 保護者の皆様に学校でのお子様の様子を知っていただく機会として、例年公開授業を実施しております。御多用のところ恐れ入りますが、保護者の皆様の御参加をお願い申し上げます。なお、感染症対策について御協力をお願いします。


  ~ 補足事項 ~

 (1) 授業予定一覧表について ←クリック

 (2) 期間中は随時受付になっております。

 (3) 事務室横に名簿を準備しておりますので、

      必ず、〇印の御記入をお願いします

 (4) 感染防止の観点から休憩場所は設けていません。

 (5) 11月6日(月)の午後は芸術鑑賞の予定です。


10月17日(火)~20日(金) 2学期中間考査

 テスト週間を活用し、勉強に取り組みましょう。


10月12日(木) 電気工学科2年工場見学

 電気工学科2年生が水力発電の現場を見学しました。

 進路を考えるきっかけになったと思います。


9月30日(土) R5年度 体育大会

 R5年度の体育大会が行われ、白熱の競技が繰り広げ

 られました。今年度の大会成績を下記に示します。

  総合優勝:建設工学科応用化学工学科

  3年優勝:電気工学科 A 組

  2年優勝:建設工学科

  1年優勝:応用化学工学科

  応援優勝:機械工学科 B組


R5年度 中学生向け学校説明会が8月21・22日

 に行われ、約300名の中学生が参加しました。

 在校生と触れ合いながら、工科高校の雰囲気を感じる

 ことができたと思います。


R5年度 中学生向け学校説明会のグループに

 ついて決定しました。ご確認ください。

 「学校説明会グループ」←クリック

下記の「過去情報紹介」に過去に掲載した情報を載せています。

~ 学校の出来事 ~

 ~ 常時掲載情報 ~

 コロナ対応に関する案内

家庭で発熱者がでたときの対応について
濃厚接触者の対応について

 発熱等の症状がある方へ ←(クリック)

~ 年間行事予定 ~